フード

最強のデトックス食材で正月太り撃退!簡単調理&アレンジ自在の「きのこペースト」【市橋有里の美レシピ】

お正月太り、まだ解消できていないという人も多いのでは?

レシピを考案した「きのこペースト」を持つ市橋有里
写真12枚

そんな人のために、「マラソン界のシンデレラ」と呼ばれた最強美人ランナーの市橋有里(いちはし・あり)さんが、おいしく食べられる究極の “デトックス美レシピ”を伝授! お正月のカロリーが脂肪となる前に、今年も寝正月を極めたライターFがレポートします。

アレンジ自在!「きのこペースト」で賢くおいしくデトックス

お皿に入った「きのこペースト」
写真12枚

――きのこはデトックスの心強い味方ですもんね! きのこレパートリーが増えてうれしいです。

有里:きのこは、低力ロリー食品の代表格。毎日食べてもいいくらい、女性には積極的に摂ってほしい食材です。

――そのきのこをペーストにしちゃうんですね。気になります。

有里:ご紹介するのはきのこで作ったペーストですが、この一品でかなりのアレンジが利くので、覚えておくと本当に便利ですよ。アレンジを楽しみながら、しっかりデトックスしてくださいね。

「きのこペースト」の材料
写真12枚

《材料》(2~4人分)

しいたけ…4個 まいたけ…1パック しめじ…1パック ベーコン…1枚 コンソメスープの素…1個 オリーブオイル…大さじ10 塩・こしょう…適量

《作り方》

【1】きのこ類はフードプロセッサー(またはみじん切り)で細かくし、ベーコンはみじん切りにする。

きのこをフードプロセッサーに入れている様子
写真12枚

【2】鍋にオリーブオイルを入れて熱し、【1】を入れて炒める。

市橋有里さんが「きのこペースト」を作っている様子
写真12枚

【3】塩・こしょうで味をととのえる。

※【2】のときにお好みでにんにくのすりおろしを入れてもよい。

意外に知られていない?きのこには栄養がいっぱい

容器に盛り付けられた「きのこペースト」
写真12枚

――ペーストといっても、しっかり“きのこ感”が残っているんですね。このメニューは、現役中にもよく食べていたのでしょうか?

有里:はい。ランナー時代は長距離を走るとき、パスタにかけてよく食べていました。

まず、きのこは体内の細胞にエネルギーを供給するために働く栄養ビタミンB類が豊富。くわえて骨や体の調子を整えるミネラルも摂取できるので、炭水化物との相性もいいんです。ミネラルは体内で作ることができない栄養なので、食べものからしっかり補給することが大切。ランナーには欠かせない栄養源です。

市橋有里さんが「きのこペースト」を作っている様子
写真12枚

――きのこってそんなに栄養抜群なんですね?

有里:そうなんです。デトックスやダイエットをしようとするとどうしても栄養不足になりがちですが、きのこなら超低カロリーなのに栄養もしっかり補給できる。そしてなんといっても、そのデトックスパワーを活用しないわけにはいきません。

――きのこのデトックス要素、気になります!

カリウムと食物繊維が豊富!きのこのダブルパワーで最強デトックス

フードプロセッサーにかけたきのこを容器に入れている
写真12枚

――今年のお正月も、なんだかんだ食べすぎてしまったんです。でも、まだまだしっかりデトックスできていない気がしていて…。

有里:そんな人にぜひ食べてもらいたいのが今日のメニューですよ(笑い)。デトックスとは“排出すること”ですが、その点においてきのこには注目したい栄養が2つあるんです。

ひとつが食物繊維。スーパーで手軽に買える「しめじ」「エリンギ」「えのき」「しいたけ」といった主要なきのこはどれも食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維はなんといっても便通をよくして、体内にある有害物質を絡め取って体外に排出する効果が期待できます。

――便秘は百害あって一利なしといいますね。

有里:その通り。食物繊維は普段の食生活ではどうしても不足しがちなので、意識して摂りたい栄養素です。

「きのこペースト」を作っている市橋有里
写真12枚

――なるほど。そして、もう1つの栄養素とは?

有里:先ほどもあげたとおり、きのこにはミネラル類カリウムが豊富に含まれているのですが、カリウムはナトリウムを体外に排出する働きがあり、むくみ防止にも効果的! 食物繊維に並んで、デトックスには強力な味方となる栄養素です。

――お通じもよくなって、余分な水分も排出! きのこって、本当に優秀な食材なんですね。

たっぷりのオリーブオイルで炒めて、アレンジも自在に

「きのこペースト」を使ったパスタ
写真12枚

――この「きのこペースト」は、アレンジ自在ということでしたが、例えばどんな食べ方がおすすめですか?

有里:このようにしてシンプルにパスタのソースとして楽しむのもいいですが、サラダにふりかけたり、お肉を焼いたときのサイドディッシュにたっぷりと添えても◎。トーストにのせたり、そのままご飯にかけても意外と合います。

――本当に万能! 作り置きして冷蔵庫にストックしておきたいです。

きのこペーストを作りながら、オリーブオイルを計量スプーンに入れる様子
写真12枚

有里:ぜひ! きのこを炒めるときは、オリーブオイルをたっぷり使ってくださいね。オリーブオイルは、腸内の滑りをよくしてくれるのでデトックス効果もバツグンです。

――油までもがデトックス効果を考えてのチョイスなのですね。今回も素敵なメニューをありがとうございます!

有里:この時期のデトックス対策に“アリ”だと思いますよ。

* * *

正月太りの解消はもちろん、この調子でデトックスを習慣化していきましょう!

レシピ考案:市橋有里

市橋有里
写真12枚

いちはし・あり。1977年11月22日、徳島県生まれ。アスリートフードマイスター・料理研究家・ランニングアドバイザー。1999年、世界選手権セビリア大会銀メダル獲得。2000年、シドニーオリンピック日本代表。「マラソン界のシンデレラ」とも呼ばれ、現在はランニングアドバイザーとして女性誌でランニングモデルをしたり、料理イベントをするなど、活躍の場を広げている。

●まずは正月太り解消から!1日2分の「跳ぶだけダイエット」で今年こそ痩せる!!
●正月太り解消にもオススメ!簡単だから続けられる『ストレッチポール』の基礎まとめ
●正月太りのリカバーにも!ゆりやんも8.3kg減に成功の【ロカボダイエット】のやり方まとめ
●正月太り改善の参考に!スリムを保つ【美痩せ習慣】を働き女子3人が伝授
●お正月太りを7日間で集中的に解消!朝昼晩の生活リセット術

●メダリストも愛用!?「キャロットジンジャーマフィン」で手軽に冷え対策!【市橋有里の美レシピ】
●里芋とあるものを掛け合わせると最強の温活に!?絶品の「里芋グラタン」【市橋有里の美レシピ】
●3ステップでできる「簡単温活ボロネーゼ」、美人度UPの“優秀食材”でダイエット体質に!【市橋有里の美レシピ】
●すりおろして入れるだけで風邪予防になる食材とは?カリッと触感がやみつきな「温活チヂミ」【市橋有里の美レシピ】
●「おからとりんごのしっとりケーキ」ならデトックスにも!年末の暴飲暴食の強い味方【市橋有里の美レシピ】
●お肉たっぷりなのにデトックス&ダイエット効果も!?ハワイの伝統料理「カルアポーク」【市橋有里の美レシピ】
●お正月太りはスーパーで買える“美人食材”で作った「白いミネストローネ」で解決!【市橋有里の美レシピ】