不調改善

ダイエットは口臭・体臭の原因に!糖質制限は”ケトン臭”が発生する

痩せたいと思って食事制限をしていたら、知らないうちに口臭・体臭を放っているかもしれない。実はダイエットはニオイの原因になるという。

鼻をつまむ女性の写真
糖質制限が体臭を招く!?(写真/PIXTA)
写真2枚

夫の言葉にショックを受け、途方に暮れているという、愛知県在住の野沢さん(52才)。

「最近、体のニオイがキツいって言われちゃって…。お風呂は当たり前に入りますし、歯みがき粉は海外から取り寄せた口臭予防のものだし、洗濯にもいい香りの柔軟剤を使っています。最近、極限まで炭水化物を減らす糖質制限ダイエットで体重も落として、少しは魅力的になったと思っていたのに、なぜこんなことに…」

口臭治療のために北海道から沖縄まで日本全国から患者が訪れる“口臭専門クリニック”の院長・中城基雄(なかじようもとお)さん(歯学博士、鍼灸師)は「食べないダイエットで口臭や体臭が出やすくなる」と指摘する。

「糖質が入らなくなった体は、炭水化物の代わりに、蓄積した脂肪を燃やしてエネルギーを作るようになります。すると、血中に『ケトン体』という成分が生成されてしまいます。これは腐ったフルーツのような嫌なニオイを放ちます。血液を介して全身をめぐることにより、息の中に混ざって天ぷら油のような口臭が発生します」

糖質制限ダイエットにより脂肪臭→アンモニア臭→ケトン臭

写真/アフロ
写真2枚

「ダイエットは口臭だけでなく、体臭もキツくする」と話すのは、五味クリニック院長で“ニオイの専門家” 五味常明(ごみつねあき)さん。

「糖質制限ダイエットの初期に中性脂肪が燃えると、脂肪酸に変化して『脂肪臭』が発生します。さらにダイエットを進めると乳酸が生成されて汗に『アンモニア臭』が出て、最終段階ではバナナのようなニオイの『ケトン臭』が出てきます。そうした『ダイエット臭』がするということは、体に大きな負担をかけるやせ方であることを示しています」

そんなに心配しなくても、普段通りご飯やパンなどの炭水化物を食べるようにすれば治るというが、“食べない”ことが口臭や体臭を生み出しているとは驚きだ。

※女性セブン2019年8月15日号

●セルフニオイ測定から最新マシンまで!汗とニオイを止める4つの方法
●糖質制限は×、菜食より肉食が○など「ヤセる食べグセ」とは?
●世界最古のデオドラント剤ミョウバン、殺菌作用やニオイ軽減も!
●糖質制限しないダイエット|太りにくい食事のとり方、食べる順番で痩せられる!?
●ジュリア・ロバーツ 美の条件は「いいにおいと笑顔だけ」

関連キーワード