家事・ライフ

50代は部屋や収納を見直すチャンス!どう変えるべきか?整理収納のプロが解説

きれいに整頓されたクローゼット
ライフスタイルに合わせて収納を見直すコツを片付けのプロが伝授!(Ph/Photo AC)
写真8枚

50代になると、子供が巣立つなどライフスタイルが変化して、落ち着いた時期を迎えている人も増えてきます。「人が減ったりものが減ったりして意外とスペースがあるのに、今までと変わらない暮らし方をしているおうちは多いです。ライフスタイルに合わせて部屋の使い方を変えると、より暮らしやすい家にすることができます」と語るのは、幸せ住空間セラピストで家事効率化支援アドバイザーの古堅純子さん。では、どんなところを見直せばいいのでしょうか? 古堅さんに聞きました。

50代以降の世代は根本的に家の中を見直すべき

子供が家にいるときと違って、ライフステージの変化が少なくなる50代以降の世代。部屋にはものがたくさんあるのに、収納の中がカラカラということはありませんか?

スカスカのクローゼット
Ph/『週末ビフォーアフター第49話 片付けレスキュー! モノを減らしても片付かない理由 カラカラ収納は◯◯のサイン!』より
写真8枚

「子供が巣立ったあと20~30年が、人生で一番長い時間になると思います。それが、根本的に家の中を見直すべきタイミングです」(古堅さん・以下同)

生活のしやすさを重視

50代以降の世代が家の収納を見直すときのポイントは、ただ単にものを減らして片付けることではなく、家事に煩わされない暮らしをしながら、自分がやりたいことも含めて来たるべきシニアライフをどう暮らしたいか?を考えることなんです。

部屋を活用することを考える

例えば、今まで自分の部屋にしていた場所をこのまま使っていくのがベストか、というところから考えてみるのもひとつです。「今、自分の部屋が2階にあるという人も、足腰が弱ってくることを考えると、リビングに近い部屋を自室にしたほうが暮らしやすくなりますよね」。

また、これまで夫婦2人で同じ寝室に寝ていた方も夫婦それぞれ自分好みの部屋を持つと考えるだけで、今後の生活がワクワクする人もいるのではないでしょうか?

子供が家を出て行って空いた部屋、物置になっていた部屋など、活用するべき部屋がないか、見直してみてください。

薄いカーテンがかかった窓のある部屋
Ph/『週末ビフォーアフター第49話 片付けレスキュー! モノを減らしても片付かない理由 カラカラ収納は◯◯のサイン!』より
写真8枚

カラカラ収納の”埋め方”

古堅さんがYouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」の撮影で訪れた家を例に、見直しのコツや収納の考え方を紹介します。

思い出のものも捨てなくていい

もともと子供部屋だった場所を依頼者の部屋として使っていましたが、子供のものと自分のものが混在していてなんだか落ち着かない部屋でした。

クローゼットの前に立つ古堅さん
Ph/『週末ビフォーアフター第50話 片付けレスキュー 「寄せる片付け」からの卒業 破壊と再生で暮らしをランクアップ!』より
写真8枚

とはいえ、今はもう使わない子供のものでも無理に捨てる必要はありません。古堅さんはこれをクローゼットの奥に“埋める”形で収納。そして、使えるようになったスペースには、ベランダへつながる他の部屋に置いてあった依頼主の持ち物を持ち込むことで、ベランダへ行き来しやすくなり、洗濯をする際の作業が楽になりました。

関連キーワード