家事・ライフ

元専業主婦から「世界の山ちゃん」トップに!山本久美さん「決めたら迷わない。失敗したらその時また考える」

山本久美さん
専業主婦だった49歳のときに代表取締役に就任することに
写真9枚

誰もが知る有名居酒屋チェーンでは、元専業主婦の目線が経営に生かされていました――。居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」のエスワイフードを率いる山本久美さん(54歳)は、創業者で会長だった夫の急逝により、専業主婦だった49歳のときに代表取締役に就任することに。経営は未経験だったものの就任3年で過去最高の売り上げを達成しました。山本さんが普段の仕事、そして家事で心がけていることとは? ご本人にインタビューしました。【前後編の後編】

自分が輝いているときほど周りに感謝を

――山本さんはミニバスケットボールのチームを全国優勝に導いた経験がおありですが、小学校教師時代のそうした経験は経営にも生きましたか?

小学校教諭時代の山本さん
写真9枚

山本:すごく生きていると思います。スポーツのチームと飲食店のスタッフたちの在り方って似た部分があるんですよ。それは主人(同社の会長だった山本重雄さん)とも話していたことです。例えば、選手起用などの采配と、店舗スタッフの配置なんかはよく似ています。各選手(スタッフ)の得意なこと、苦手なこと、選手(スタッフ)同士の相性も加味しながら適材適所を目指すわけです。

それと私の場合は、小学校の先生っぽいところが会社での態度に出ていると思います(笑い)。現場を回っては直接、スタッフに声をかけて、お誕生日だったらお祝いを言って。中学になると教科で担当教師が分かれますが、小学校はいろんな科目を1人の先生が教えるので、先生と子供たちってかかわりが深いんですよね。私はそういう“べったりグセ”が抜けないみたいです。

でも、大人だって、誕生日か何かをきっかけにしてでも声をかけられたりすると「自分は見てもらえている」という感覚が生まれて、モチベーションが上がったりするものです。心の距離も近くなりますし。そういうことは教師経験のおかげか、躊躇なくできますね。

誕生日のスタッフにメッセージ

――では、専業主婦のご経験が仕事に生きたと感じることはありますか?

山本:それもやはり人とのかかわりの部分に生きたと思います。会長は「スタッフみんなを家族のように思って接しよう」と言って、社員のご家族のお誕生日にもお花を贈っていました。その感覚を私も受け継いでいます。

山本久美さん
夫の重雄さんら家族と
写真9枚

私、仕事の必携アイテムといったらiPadなんですよ。なぜかというと、カレンダーアプリを確認して、誕生日のスタッフにメールとはがきを忘れずに送りたいからです。

社員に対して、どこかお母さん目線、お姉さん目線なのかもしれません。例えば、社内で何かトラブルやミスがあったときに、飲食業は体育会系のムードなものですから、幹部が厳しい口調で叱ることもときにはあります。そうしたときに私は「でも、本人の話をもっと聞いてみようよ」とか「言い方、そうじゃないんじゃない?」とか幹部のほうにやんわり言ってしまう。一方、ミスした人が落ち込んでいたら声をかけるので、幹部からは「代表は甘い」「過保護なんだから」と言われてしまいます。

山本久美さん
誕生日のスタッフにメッセージを
写真9枚

いろんな人がいてこその組織

――でも、そうしてフォローする人がいれば、これまでの(体育会系の色が強い)飲食業界では働けなかった人材も心が励まされて活躍できるかもしれませんね。

山本:いろんな人がいてこその組織だと思うんですよね。スポーツのチームもそう。バスケなら一度にコートに立てるのは5人ですが、リザーブの選手や、ベンチ入りしていない選手がいてチームは成り立っています。レギュラーの5人が力をつけたのも、他の選手たちが練習相手になってきたからです。

そういうことを理解していると、コートに立つ人は試合に出られない人の思いも背負うから、つらいときも土壇場で頑張れる。嫌なことやつらいことがあっても簡単に心が折れたりしないんです。

飲食業でいえば、店長や接客が上手な店員は花形です。働いていて楽しいでしょうし、お客さまから「いい店長だね」「素敵な店員さんだね」と言っていただく機会もあります。でも、その陰には、お皿をタイミングよく下げてくれる人、汚れ物をどんどん洗ってくれる人、掃除を頑張ってくれる人、手羽先を揚げ続けてくれる人がいる。そういう人たちがいて、接客上手なスタッフが輝けるんです。

山本久美さん
感謝を口に出して伝えることを大事に
写真9枚

だから、自分が輝いている、楽しく働けている、人から褒められた、そういうときには必ずその陰にいてくれる人のことを思って、感謝を口に出して伝えてほしいと、普段から店長たちには話しています。

関連キーワード