人間関係

お世辞だと思わせない褒め言葉のテク、「素敵」を品よく言いかえると?

笑顔の女性
上品な人はこう褒める。品を感じる褒め方をマナーのプロに教わる(Ph/photoAC)
写真5枚

日常生活でもビジネスシーンでも、好感度を上げたり親交を深めたりするには「褒め言葉」は大事です。せっかく褒めるなら相手により喜んでもらいたいもの。そこで『「ふつうの人」を「品のいい人」に変える 一流の言いかえ』(光文社)を上梓したマナースクール代表の諏内えみさんに、上手な褒め言葉のポイントをうかがいました。

ケース1|持ち物やファッションを褒める場合

相手の持ち物や服装などの良い部分に気づいて伝えることは、人間関係を円滑にし、大人の社交としても必要なスキルです。しかし、「かわいい」「素敵」だけでは安易に聞こえてしまいます。

◆「素敵ですね」→【品のいい言いかえ】「上品な光沢で○○さんにお似合いです」

「誰でも簡単に言える言葉では真実味にかけ、単なるお世辞に聞こえかねません。“深い色合いが今の季節にピッタリです”など豊かな表現で伝えられると、相手に心地よく響きます」

褒める時はどういう所がいいのかを伝える
相手が身に付けているものを褒める際「素敵」など短い言葉はお世辞に聞こえるので注意(Ph/photoAC)
写真5枚

ケース2|家族を褒める場合

“素敵なご主人”“かわいらしいお子さん”と家族を褒められるとうれしいものですが、上級者はもう一言付け加えます。

◆「いいご主人ですね」→【品のいい言いかえ】「ご理解があってお優しいご主人さまですね」

「“いいご主人ですね”と褒めるのは悪くはないのですが、社交辞令と思われないために、もう一言付け加えたいものです。“穏やかで本当にお優しそう、素敵なご主人ですね”“礼儀正しくて本当にいいお坊ちゃんですね”というように、どういうところを褒めているのか具体的に伝わると、より言われてうれしい言葉になります」

家族を褒めるなら具体的に言葉にする(Ph/photoAC)
写真5枚
関連キーワード