家事・ライフ

薄井シンシアさん「好きではなく得意を生かして稼ぐ」52歳からのキャリアを振り返って思う成功ポイントと反省点

薄井シンシアさん
薄井シンシアさんが52歳からのキャリアを振り返って思う成功ポイントと反省点とは?
写真6枚

47歳で17年ぶりに仕事を再開し、バンコクの学校食堂マネージャーから外資系ホテルの日本法人社長まで多様な職を経験した薄井シンシアさん(63歳)。連載「もっと前向きに!シン生き方術」では、日本に帰国してからの約11年のキャリアにおける転職模様を振り返り、成功のポイントや反省していることを語ってもらいました。

* * *

会社とは昇給や待遇について交渉するべき

2021年5月から働いていたホテルをこの7月で退職したので、今回は、日本に帰国した52歳以降のキャリアで、私がどう転職してきたかを振り返ります。

帰国して最初に就いた仕事は、会員制クラブの電話受付。制服を着て、時給1300円の仕事でした。仕事は周りにどんどん教わって、教わったことを自分でマニュアルにまとめて効率化しました。仕事に慣れたら自分から手を挙げて、会員の子息の誕生日パーティーを企画・運営するように。これがきっかけとなり、私は自分がいた事業部の売り上げの2割を稼ぐことができました。

薄井シンシアさん
会社としっかり交渉するのが当たり前という
写真6枚

正社員になることを会社側に要求

中途で入ったら、給与や待遇、働き方のことは、会社としっかり交渉するのが当たり前。新卒みたいに何年目になったら研修があって昇給があってという世界ではないので、放っておいたら待遇はよくなりません。

会員制クラブで実績が出せたので、私は意気揚々、会社側と面談しました。私の要求は、月給制(正社員)。ところが、会社側の回答は非正規雇用のまま時給100円アップというものでした。ギャップが大きすぎて、これでは働き続けることはできません。残念ですが、退職を選びました。

会社との交渉はあくまで“冷静に”

次の働き口は、東京・赤坂にあるシティホテル。タイの食堂時代の働きぶりを知っている支配人が声をかけてくださって、転職が叶ったのです。ここでも1年目から実績を上げて、会社側との面談に臨みました。しかし、会社側から提示されたのは、他の従業員と同じ2~3%の昇給。

これで、私はついカッとなってしまいました。高い目標を与えられ、それを超えた実績なのに、そうでない人も含めた平均的な昇給率になってしまうのが理不尽に思えたんです。怒りで勢いがついて、40%の昇給を要求してしまいました。自分でも分かります。これはいくらなんでも要求が大きすぎる。結局、支配人が間に入ってくださって、20%の昇給に落ち着きました。

感情的になると上司や同僚の信頼を損ねる

このときはたまたま助けてくださるかたがいて、いい結果に終わりましたが、でも、自分が冷静でいられなかったのは反省点ですね。職場で感情的になるのは厳禁。上司や同僚の信頼を損ねるし、交渉も決裂する可能性が高くなります。会社と交渉はするべき。でも、あくまで“冷静に”するべきです。

薄井シンシアさん
会社との交渉はあくまで“冷静に”
写真6枚

冷静になって考えれば、会員制クラブのときにしたって、何も会社は私の働きを全く認めていなかったわけではないと思います。会社には、今は正社員の枠がないとか、前例のない割合で昇給はできないとか、組織としての論理がある。他の従業員への対応とバランスを取らなければいけません。私も落ち着いてそこを意識できたら、落としどころは探れたはずなんですよね。

キャリア中断前の給料にこだわったことを反省

この当時、私は自分が結婚前に日本の貿易会社で働いていた時代の報酬がいつも念頭にありました。早くそこにもう一度到達しなければという焦りのような気持ちを抱えていた。シティホテル時代も、自分の給料の約1.4倍で到達するという計算をしていたので、とっさに40%と口走ってしまったんだと思います。

肩書を要求して副支配人に

これもよくなかった。業種や職種、景気の浮き沈みや会社の状況、いろんなもので報酬は左右されます。離職前の給料を目標にする合理性はどこにもないのに、変にこだわってしまった。無意味な比較をして、今の自分がダメだとか、会社に評価されていないとか思って落ち込んだり腹立たしく思ったりするのは愚かしいですよね。

次の年は昇給ではなく肩書を要求して、このホテルでは結局、副支配人になりました。そうこうするうちに、業界の勉強もして、もっとラグジュアリーな、1泊50万円の部屋があるようなホテルのほうが、日本の観光業として目指すべき場所なのではないかと考えるようになり、それでまた転職しました。