ファッション

流行の“透ける”「シアー素材」でイタくならないために…アラフィフが品よく着こなすコツをスタイリストが解説

水玉模様のシフォン素材に手を透かしている
トレンドのシアー素材、アラフィフが品よく着こなすコツをスタイリストがアドバイス(Ph/イメージマート)
写真3枚

シアーとは、「薄い」「透明」といった意味ですが、近年はシアー素材を使ったアイテムがトレンドです。でも大人女性が透け感のあるアイテムを着こなすのは少し勇気がいるもの。そこで、今回は、シアー素材のトップスの失敗しない着こなし方をパーソナルスタイリストの杉山律子さんに教えてもらいました。

大人女性におすすめのシアー素材のアイテムはオーバーシャツ

近年、よく見かけるシアー素材のトップス。ニットやハイネックなどおしゃれなデザインのものが豊富に出ていますが、大人女性はどんなデザインを選べば品よく着こなせるのでしょうか。

「シアー素材のニットやハイネックなどのフィット感のあるトップスは、大人女性が中のインナーを見せて着るのはおすすめできません。そうしたデザインを着る場合は、シアー素材をインナーとして考え、上からジャケットなどを羽織る方がいいですよ。羽織ったものの前ボタンを深めに開けて、胸元にシアー素材のトップスがちらっと見えるくらいが素敵です。

おすすめのシアー素材のトップスは、オーバーシャツ。色はライトトーンのグリーンやピンク、イエロー、スモーキーな水色などでもきれいです。ベージュを選ぶときは肌色に近くないものを選びましょう。

このときのインナーは、1枚でも着られるキャミソールを仕込んで、シャツの前ボタンを開けてインナーを堂々と見せましょう。『1枚でも着られるインナーだけど、日よけのためにシャツを1枚羽織ってます』くらいの感覚で着こなすのがコツですよ」(杉山さん・以下同)

白のキャミソールをインナーにするのがマスト

1枚で着られるインナーといっても、キャミソールやタンクトップなどいくつかのタイプがあり、どんなものを選んだらよいのか迷うところ。

「インナーは白のキャミソールがマストです。インナーを他の色にすると、シャツとインナーの色がくすんで残念な感じになってしまいます。その点、白はシャツの色をうまく中和してくれます。

形は胸元のラインがまっすぐなキャミソールを選ぶことで、シャツのラインともケンカせずスッキリとした印象になります。タンクトップだとヘルシーな印象が強くなりすぎるので、大人女性はきれいめに見えるキャミソールがベストです。絶対に気をつけてほしいのが、インナーに半袖のTシャツを着ること。半袖が透けて見えると一気におばさん感が出てしまうので注意しましょう」

また、露出度の高いトップスを着るときにきになるのが、ブラジャー選び。最近はプチプラなどでもチューブトップ型のブラジャーなども数多く出ていて便利そうですが…。

「下着はストラップレスのブラジャーを着用しましょう。チューブトップブラもありますが、アラフィフくらいになるとチューブトップをつけたときに脇のお肉がはみ出してしまうこともあるので、ストラップレスブラをつけてキャミソールを着る方が間違いなくスタイルアップして見えますよ」

ボトムはテーパードパンツなど細身を選ぶとバランスよし

オーバーサイズのトップスは、どんなボトムスと相性がよいのでしょうか。

シアー素材のシャツに細身のパンツを合わせた女性のイラスト
インナーの白キャミを見せ、オーバーサイズのシャツに細身パンツで上品コーデが成立(イラスト/飛鳥幸子)
写真3枚

「オーバーサイズのシャツと合わせるボトムスは、デニムでもセンタープレスのパンツでもOKですが、テーパード型がおすすめ。ワイドパンツのように上下ともにゆるゆるしてしまうとコーディネートの難易度が上がってしまいます。トップスがオーバーサイズのときは、ボトムスは細身のものと選ぶとバランスが取りやすく失敗がありません」

少し肌寒い梅雨時期や夏に向けても活躍しそうなシアー素材のアイテム。大人女性にとっては少しハードルが高そうなアイテムですが、杉山さんのアドバイスを参考におしゃれに着こなしましょう。

◆教えてくれたのは:パーソナルスタイリスト・杉山律子さん

パーソナルスタイリストの杉山律子さん
パーソナルスタイリストの杉山律子さん(Ph/黒石あみ)
写真3枚

一般社団法人スタイリストマスター認定協会代表。映画や広告、音楽業界など幅広い分野でスタイリストとして活躍後、結婚・出産を経て、2016年よりパーソナルスタイリストとして活動開始。ファッション講座やプロ認定講座を開催。顔立ちや体型、に合わせたスタイルの提案に定評がある。新著に『シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 プロが教えるセオリー&アイデア』(翔泳社)がある。https://ameblo.jp/stylejiyugaoka719

取材・文/青山貴子

●フェミニンな「ピンク」を大人女性が若作り感なく取り入れるコツをスタイリストが指南

●「ギンガムチェック」を若作り感なく大人が着こなすには? 春のコーデ術をスタイリストが伝授