スマートな暮らし/5ページ

毎日を賢く生き抜くための記事を掲載しています。簡単レシピ、家事をラクにするためのテク・アイテム、節約・マネー、ファッション、趣味、さらにはペットに関する情報などを紹介しています。

「お金が貯まる人」と「貯まらない人」の口ぐせ お金のプロが見てきた大きな違い
「お金が貯まる人」と「貯まらない人」の口ぐせ お金のプロが見てきた大きな違い
普段、「お金がほしい」「お金が足りない」なんてつぶやいていませんか?「お金が貯まらない人の口ぐせには共通点がある」と語るのは、生活コスト削減コンサルタントの生方正さん。お金に…
2023.02.22 07:00
マネー
寒玉キャベツと春キャベツ、おいしいものの見極め方はどう違う?野菜ソムリエプロが解説
寒玉キャベツと春キャベツ、おいしいものの見極め方はどう違う?野菜ソムリエプロが解説
年中見かけるキャベツは、季節ごとに旬を迎えます。野菜ソムリエプロの福島玲子さんは、「冬に入る頃から3月頃までは、寒玉キャベツと呼ばれる葉がキュッと締まったものが旬。春先から6月…
2023.02.21 07:00
フード
家庭用プリンターとコンビニのネットプリントの印刷代、コスパがいいのはどっち?節約のプロの見解
家庭用プリンターとコンビニのネットプリントの印刷代、コスパがいいのはどっち?節約のプロの見解
コピーや写真プリント、データの印刷など、自宅にあると便利なプリンター。しかし最近はコンビニのマルチコピー機の機能が増えたことで、家にプリンターを置かなくても手軽に印刷ができる…
2023.02.20 07:00
マネー
ダイエットの専門家がすすめる食材は「ゆで卵」!たんぱく質の摂り方を間違えるとダイエットには…
ダイエットの専門家がすすめる食材は「ゆで卵」!たんぱく質の摂り方を間違えるとダイエットには…
ダイエットにはたんぱく質が重要と言われますが、実は摂り方によってはダイエット成功への道のりから遠ざかってしまうケースもあるといいます。今回は、体重78kgから1年間で24kgのダイエッ…
2023.02.18 11:00
フード
65歳オバ記者が綴る「手術から4か月」 検査では異常なし、それでも気になる体調の変化
65歳オバ記者が綴る「手術から4か月」 検査では異常なし、それでも気になる体調の変化
昨年、入院と手術を経て境界悪性腫瘍であることがわかった、ライター歴30年を超えるベテランのオバ記者こと野原広子(65歳)。退院から4か月、予後は良好だが、思わぬ体調の変化に悩まされ…
2023.02.18 07:00
趣味・カルチャー
流行りの「ニットベスト」“野暮ったさ”なく着こなすのコツをスタイリストがレクチャー
流行りの「ニットベスト」“野暮ったさ”なく着こなすのコツをスタイリストがレクチャー
近年、大人気のニットベストですが、大人女性がむやみに取り入れると学生っぽく見えたり、野暮ったく見えたりするのでは…と心配する人も多いはず。そこで、大人女性がニットベストをスタイ…
2023.02.17 11:00
ファッション
鮭とバターの最強コンビ!感動のおいしさ「極み 鮭ときのこの炊き込みご飯」【もあいかすみ ラク…
鮭とバターの最強コンビ!感動のおいしさ「極み 鮭ときのこの炊き込みご飯」【もあいかすみ ラク…
手間暇かけず、おいしいものを食べたい! そこでフォロワー75万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、簡単…
2023.02.17 07:00
フード
美食とアートを楽しむ金沢女子旅へ 旅行ジャーナリスト厳選のおすすめホテル&穴場スポット
美食とアートを楽しむ金沢女子旅へ 旅行ジャーナリスト厳選のおすすめホテル&穴場スポット
「金沢は、女性の好きなものがぎゅっと詰まった街」というのは、旅行ジャーナリストの村田和子さん。北陸新幹線が石川県・金沢に開業して8年、外国人観光客にも人気の観光地「金沢」の今行…
2023.02.16 16:00
趣味・カルチャー
今年こそ花粉に悩まない!空気清浄機はどこに置くのがベストポジション?家電ライターが解説
今年こそ花粉に悩まない!空気清浄機はどこに置くのがベストポジション?家電ライターが解説
花粉撃退の最強家電のひとつが空気清浄機。ただ、「どこに置くのがいちばん効率的か」は意外と知られていないのでは。そこで家電ライターの田中真紀子さんに、空気清浄機のベストポジショ…
2023.02.16 11:00
家事・ライフ
上野動物園・シャンシャンとのお別れまで1週間! 最新ショットと気になる近況
上野動物園・シャンシャンとのお別れまで1週間! 最新ショットと気になる近況
2021年6月に誕生した双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)、2023年2月21日に返還されるシャンシャンと、野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダ繁殖を行っている上…
2023.02.15 12:00
ペット・動物

いま気になる!

カテゴリー一覧