マネー

今注目の節約術「ノーマネーデー」で本当に節約できる?プロが教える意外な効果と続けるコツ

ノーマネーデーの実践の仕方

ある程度、節約のリテラシーや計画性がある人であれば、自分のペースで無理なく実践できると思いますが、継続する自信がない人は3つのポイントを意識してみましょう。

まずは平日から実践してみる

出かける機会が多い土日にノーマネーデーを設定するのはハードルが高いため、まずは平日から始めるのがおすすめです。ゆっくり計画を立てられる週末や休日にノーマネーデーをいつにするか考え、その日にお金を使わないためにいつ何を買っておく必要があるか、ということを考えてスケジュールを決めます。

カレンダー
ノーマネーデーを実践するコツ(Ph/photoAC)
写真6枚

休日が決まっている場合は曜日固定にしたり、仕事の休みが不定期の場合は、休日の翌日など、特定の日をノーマネーデーに設定してルーティンを作ると継続しやすいですね。また、“5のつく日は近所の特売日だから、その翌日をノーマネーデーにする”というのも節約の意識を高めるのにいいでしょう。

ルールに縛られすぎない

とはいえ、ノーマネーデーに設定した日に買いたいものが安く売っていたり、急な飲み会が入ってしまったりなど、予定通りに行かないこともあります。そんなときは、同じ週の中で別の日に振り替えるなど、柔軟に対応しましょう。ノーマネーデーだからと、行きたい飲み会を我慢するなど、ストレスが溜まると続かなくなってしまいます。

基本の曜日を決めたうえで、最低週1回実践できればOKくらいの軽い気持ちで自分に厳しくしすぎないのが、長く続けていくコツです。

週末のノーマネーデーはハードルが高い

平日週1回の実践に慣れてきたら、ノーマネーデーの日数を増やす、土日にも挑戦するなど、レベルアップしていきましょう。

レベルアップのためには、反省点を振り返り改善していくことが重要です。例えば、2日連続でノーマネーデーを設定したものの、食品を買い足してしまった、また、買いすぎて結局無駄遣いになったなど、なぜうまくいかなかったかを振り返りましょう。

手帳とペン
ノーマネーデーの失敗をメモすることで成長がわかる(Ph/photoAC)
写真6枚

例えば、不足もしくは不要だった品目と金額をノートにメモしておけば、次回の買い物の参考にできます。さらに、記録を残すことで、買い物リテラシーが徐々に高くなっていることを実感できるのもメリットです。ノーマネーデーを続けることのモチベーションアップや節約を楽しむことにもつながりますよ。

◆教えてくれたのは:生活コスト削減コンサルタント・生方正さん

生方正さん
生活コスト削減コンサルタント・生方正さん(Ph/藤中一平、イメージコンサルタント/坂井二朗)
写真6枚

うぶかた・ただし。明治大学サービス創新研究所研究員。高校卒業後に海上自衛隊に入隊。勤務の傍ら節約術を駆使しながら、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資などを行い、40代で2億円の資産を築いた。現在は生活コスト削減コンサルタントと南極講演家として、メディアで活躍中。著書に『高卒自衛官が実現した40代で資産2億円をつくる方法』(あさ出版)、『攻めの節約』(WAVE出版)など。

構成/新藤まつり

●年間3万円以上のペットボトル代を2万円以上節約するには? 生活コスト削減コンサルタントが実践している方法を教える

●お金の知識をアップデート!読んで”お金持ち体質”を目指すおすすめの本6選

関連キーワード