エンタメ・韓流

バブル期の「タガが外れたエネルギー」を全身で受け止めて…小泉今日子が「唯一無二のアイドル」だった時代、『木枯らしに抱かれて』の衝撃

20枚目のシングル『木枯らしに抱かれて』作詞・作曲はアルフィーの高見沢俊彦(1986年発売)
写真6枚

デビュー40年の節目を過ぎた「花の82年組」のアイドルたち。堀ちえみ、松本伊代、早見優、石川秀美、中森明菜、シブがき隊ら、現在も第一線で活躍するタレントたちが多いなか、ライターの田中稲さんが注目するのは、女優としても長く活躍を続けるキョンキョンこと小泉今日子です。1980年代にトップアイドルとして君臨し、その後も長く歌手活動や女優業、執筆業などに邁進するキョンキョンならではの魅力を、田中さんが分析します。

* * *

突然ですが、衣替えが間に合わなかった方、手を挙げてください──。

まさに私が今その状況である。今年はいつまで暑いな、とウカウカしていたら、急に秋が「遅くなってごめん!」とダッシュでやって来た感じ。必死でタンスの奥からコートやらセーターを引っ張り出したが、すべて無残な形に歪んでいて、クリーニングに出したり、アイロンをかけたり、もう必死である。

せめて気持ちはすぐにでも、本格的な秋に切り替えたい。ということで、小泉今日子さん、キョンキョンの『木枯らしに抱かれて』を聴いている。

ショートカット姿が話題に(写真は1985年、ph/SHOGAKUKAN)
写真6枚

イントロから五感を揺さぶられる

20thシングル『木枯らしに抱かれて』の衝撃は本当にすごかった。ダララン、ダラランと切なさが行進してくるようなイントロで始まる。この時点ですでに、枯葉とか、顔にあたる冷たい風とか、ひんやりとした指先とかが五感を通してブワッと襲い来る。そこに、キョンキョンのひたひたと湿気をふくんだソフトな声が「泣かないで恋心よ」と乗るものだから、ものすごく哀しいのにやさしいというアンビバレンツ!

悶えているうちに間奏に入り、バグパイプの音で涙増量タイムに突入。再び彼女が歌い出すと、肌触りしっとりな、高級のウェットティッシュを差し出されたかのように声が心にやさしく触れ、癒される。ああ、ワンモア再生!

ちなみにこの曲は、1986年に公開された彼女の主演映画『ボクの女に手を出すな』のエンディング曲であった。当時はアイドル映画全盛期。私も斉藤由貴さんの『恋する女たち』や南野陽子さんの『はいからさんが通る』など、片っ端からウキウキ観に行った口だ。

『ボクの女に手を出すな』は、タイトル的に数人のイケメンがキョンキョンを取り合う恋愛ストーリーだろうと軽い気持ちで観に行った。ところが本格的なハードボイルドで仰天。相手役の石橋凌さんが狙撃されド派手に血を噴き出し倒れ、キョンキョンが放心状態になるシーンは、顎が外れそうになったのを覚えている。

ビックリはしたけれど、この映画の、ほとんど笑わない彼女はなんともリアルで、激しいシーンでも「ぽつん」としていた。

小泉今日子は、昔も今も、ひとりのたたずまいがとてもいい。

関連キーワード