家事・ライフ

【これ買ってよかった!】どんな包丁がいいかわからない人に「切れ味抜群でコスパも◎」と料理研究家が推す「三徳包丁」

貝印の『関孫六 匠創 三徳包丁』(税込4950円)
オールステンレスの高級感漂う見た目ながらお手頃価格
写真4枚

暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、科学する料理研究家、キッチンまわり評論家としても活躍する、さわけんさんが、コスパがいいと絶賛する「三徳包丁」について教えてくれました。

デザインもかっこいい、継ぎ目なしのオールステンレス包丁

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、自炊をすることが多くなったという人も多いはず。ただ料理が苦手な人、億劫な人にとってのネックは手間。その手間を少しでも減らすべく、便利なキッチングッズや調理道具が注目を浴びていますが、料理に欠かせない包丁はなんといっても切れ味が重要項目です。

ただし、包丁といってもピンからキリまであり、高いものだと数万円することも。そこで、今回さわけさんが紹介してくれたのは“コスパがいい三徳包丁”。刃物で有名な貝印の『関孫六 匠創 三徳包丁』(税込4950円)です。こちらの三徳包丁は刃渡り165mm。重量は134g。刃体からハンドルまで継ぎ目のない一体成型のオールステンレス包丁です。

貝印の『関孫六 匠創 三徳包丁』(税込4950円)
継ぎ目がないから継ぎ目部分に汚れが溜まったりなどせず衛生的
写真4枚

「どんなものがいいかわからない」という人におすすめ

「おすすめのポイントはオールステンレスで握りやすいハンドル、大きすぎないサイズ感と切れ味とお値段です。『とりあえず包丁が欲しいけど、どんなものがいいかわからない』という人におすすめです。包丁は高いものは数万円、安ければ100均でもそろうほど、価格帯も形もさまざま。なので、選ぶとなるとなかなか難しいアイテムです。

包丁の価格は基本的には、金属と柄の材質が反映されています。日本料理の包丁は鋼系の素材で切れ味が鋭くグレードによって値段が変わります。一方、家庭用の和包丁はSK鋼というものがメインで、硬めで耐久性もそこそこ、鋼なので錆びるという性質を持ちます。洋包丁によく使うステンレスは鋼にクロムを配合して錆びづらくした金属で、包丁で使うステンレスは、普通のステンレスより硬さが必要で、ステンレス刃物鋼と呼ばれています。

今回の包丁はオールステンレスで、継ぎ目のない一体構造なので衛生的。デザインもかっこよく、価格も5000円以下なので、かなり買いだと思います」(さわけんさん・以下同)