エンタメ・韓流

“見ない日はない性格俳優”大泉洋の豊富なキャリアが垣間見える…映画『ディア・ファミリー』で見事にハマった「手堅い演技」

映画『ディア・ファミリー』 場面写真
大泉洋の演技が光る(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

大泉洋さん(51歳)が主演を務めた映画『ディア・ファミリー』が6月14日より公開中。共演に菅野美穂さんらを迎えた本作は、心臓疾患を抱えた娘を救うべく医療器具の開発に心血を注いだ男と、その家族の愛の物語を描くもの。驚異の実話を基にした、胸が温まる作品に仕上がっている。本作の見どころや大泉の演技について、映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんが解説する。

* * *

“奇跡の実話”を大泉洋主演で映画化

本作は、ノンフィクション作家・清武英利さんによる『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録』を原作とした“奇跡の実話”を、大泉洋さん主演で映画化したものです。『君の膵臓をたべたい』(2017年)や『君は月夜に光り輝く』(2019年)などの月川翔監督の最新作となりました。

映画『ディア・ファミリー』 ポスタービジュアル
(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

主人公・坪井宣政のモデルとなっているのは、東海メディカルプロダクツの会長である筒井宣政さん。心臓疾患により「20歳まで生きられない」と余命宣告された娘を救いたい一心で、筒井さんは「IABPバルーンカテーテル」を開発し、これが世界で17万人の命を救ってきたのだといいます。「カテーテル」とは、血管などに挿入する医療用の細い管のこと。本作ではこの開発の様子と、それを支える家族の姿が描かれます。

主人公・宣政の奮闘を追う作品でもありますが、主眼が置かれているのは彼とその家族が紡ぐ“愛の物語”なのです。

ひとりの男の医療業界への挑戦

どんなに困難だと思われることであっても、決してあきらめずに立ち向かっていく男・坪井宣政(大泉)。

生まれつき心臓疾患を持っていた幼い娘・佳美が「余命10年」だと言われた際にもあらゆる医療機関をあたりますが、無理だとして誰も取り合ってくれません。さすがの彼も絶望してしまいます。このままでは大切な娘は、20歳まで生きられないのです。

映画『ディア・ファミリー』 場面写真
(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

ところが、小さな町工場を経営する彼は、「俺が人工心臓を作る」「俺が助ける」と立ち上がることに。宣政には医療の知識も経験もありませんから、あまりに突拍子も無い宣言です。けれども何もしなければ佳美の死は迫るばかり……。

妻・陽子(菅野美穂)をはじめとする家族の支えを得て、宣政は医療の世界に挑んでいくのです。

菅野美穂らの誰もが“支えるポジション”に

本作で主眼が置かれているのは、宣政たち家族が紡ぐ“愛の物語”だと先述しました。とはいえやはり、その核となるところには彼の奮闘があります。そのためには家族だけでなく、多くの人々の支えが欠かせません。この作品は人々の“支え合い”を描いたものだともいえるのです。

映画『ディア・ファミリー』 場面写真
(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

妻・陽子役の菅野美穂さんは、いつだって宣政の挑戦に明るくついていく人物像を立ち上げ、坪井家の精神性を体現。心臓疾患を抱える次女・佳美には『今夜、世界からこの恋が消えても』(2022年)の福本莉子さんが扮し、絶望的な空気さえも浄化する清らかな演技が好印象です。

映画『ディア・ファミリー』 場面写真
(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

さらに、坪井家の三姉妹の長女を川栄李奈さんが、三女を新井美羽さんが演じているほか、上杉柊平さん、徳永えりさん、満島真之介さん、戸田菜穂さん、有村架純さん、松村北斗さん(SixTONES)、光石研さんらが出番の多寡に関わらず、宣政と特別な関係を持つ重要な役どころを担っています。

映画『ディア・ファミリー』 場面写真
(C)2024「ディア・ファミリー」製作委員会
写真8枚

血縁関係のない彼ら彼女らの存在も、広くいえば本作の“家族”だと呼べるものでしょう。そんな作品の中心に立っているのが、大泉洋さんというわけです。

関連キーワード