フード

話題のオートミールで作るグラノーラ&パンケーキの簡単おすすめレシピ

今、免疫力UPが期待できる食材として人気急上昇中のオートミール。

オートミール
写真/ゲッティイメージズ
写真6枚

新型コロナウイルスの影響が本格化した4月から5月頃にかけて、Twitterではスーパーなどでの売り切れ報告のツイートが相次ぎ、ネット通販では価格の高騰も見られるほどの人気ぶりだ。

→オートミールの栄養・効果について詳しくはコチラ

オートミールに含まれる食物繊維の効果

オートミールに詳しい管理栄養士の加藤奈美さんはこう語る。

「オートミールとは、オーツ麦を食べやすく加工したもの。白米やパンなどの他の主食と比べて、食物繊維や鉄分、カルシウムなどの栄養素が格段に豊富な“スーパーフード”として知られています。特に、新型コロナウイルスに対抗するためには免疫力を高めることが欠かせないですが、オートミールは免疫力を高める食物繊維が豊富に含まれています」(加藤さん・以下同)

オートミールは血糖値上昇を緩やかにする低GI値食品

オートミールは、血糖値の上昇を緩やかにする「低GI値食品」でもある。白米やパンを食べるよりも太りにくく腹持ちもよく、栄養面・ダイエット面ともに申し分ない食材だ。では、どんな食べ方がよいか。ここでは、加藤さんがおすすめする、毎日実践できそうなオートミールの簡単レシピを紹介する。

「イチオシは自家製グラノーラ。オーブンがあれば自宅で簡単に作れます。多めに作ったときはふたつきの瓶に入れて冷蔵庫で保存しておけば、牛乳やヨーグルトをかけたり、サラダにまぶしたりとすぐに使えて応用もきくので重宝しています」

『オートミールで作る自家製グラノーラ』レシピ

オートミールで作る自家製グラノーラ
写真6枚

《材料》(2人分)

オートミール…100g
はちみつ…大さじ1弱
油(米油、ココナッツオイルなどお好みのもの)…大さじ1
水…大さじ1

《作り方》

グラノーラとはちみつを混ぜたもの
写真6枚

【1】 ボウルにはちみつ、水、油を入れて混ぜる。
【2】【1】にオートミールを入れ、混ぜ合わせる。

オーブンで焼いたグラノーラ
写真6枚

【3】クッキングシートを敷いた天板へ【2】を広げ、160℃に予熱したオーブンで20分焼く。※焼き時間は家庭のオーブンに合わせて調節する。
【4】粗熱が取れたら、食べやすいようにほぐす。お好みで、レーズンなどのドライフルーツ、くるみ、アーモンドなどのナッツと一緒に。

『オートミールで作る簡単パンケーキ』レシピ

自家製グラノーラの他、油・卵・小麦粉を使わずにパンケーキも簡単に作れる。

オートミールで作る簡単パンケーキ
写真6枚

《材料》(2人分)

オートミール…80g
水(豆乳・牛乳でも可)…150ml
砂糖…大さじ1
ベーキングパウダー…小さじ1

《作り方》

【1】ボウルにオートミール、水、砂糖を入れて混ぜ、10分程度置く。
【2】【1】にベーキングパウダーを入れ、ハンドブレンダーで撹拌する。
【3】 フライパンに生地をスプーンで落とし、両面焼く。

「お好みで卵やバターを入れて風味をプラスしてもOK。上記の他、オートミールを豆乳やチーズと一緒に煮てリゾットにしたり、水でふやかしたオートミールを余った野菜などと一緒にフライパンで炒めてチャーハンにしてもいいですよ。お米のように長時間炊く必要がないので、必要なときに必要なだけ、サッと調理して食べられるオートミールは大活躍しています」

一食オートミールに置き換えるだけで、免疫力を高めながら、美しく健康的に痩せられるという。スーパーで見かけたらぜひ試してみてほしい。

◆この人に聞きました:管理栄養士・加藤奈美さん

加藤奈美さん
写真6枚

かとう・なみ。管理栄養士。管理栄養士として、特定保健指導やダイエット指導、レシピ作成、記事監修などを行う。人気ブログ「管理栄養士namiのレシピブログ」では、糖質オフ、幼児食、 アレルギー、野菜嫌い克服などに対応した簡単レシピを紹介。

●【緑茶コーヒーダイエット】効果的な方法と注意点は?実践して25kg減量した医師が解説

●寝る前に大さじ1杯!夜はちみつダイエット|効果的なやり方と痩せる理由を25kg減の医師が解説