スキンケア

冬の「肌の乾燥」、注意すべき“乾燥ジワ” 肌を傷めないスキンケア術

口元に手を当てている女性
乾燥から感染症から肌を守るスキンケア方法を福田さんが伝授(Ph/photoAC)
写真6枚

冬は空気が乾燥する季節です。肌から水分が奪われることによって、肌のトラブルが生じやすくなったり、感染症のリスクが高まったりします。美容と健康のためにどんな対策を講じればいいのか、医学博士で健康科学アドバイザーの福田千晶さんに聞きました。

コロナ禍の冬は肌トラブルだらけ

冬は冷たい外気とエアコンによる暖房により湿度が下がり、皮膚が乾燥しやすくなります。そこにコロナ禍特有の注意すべき肌トラブルも重なってきます。

「肌の乾燥によって女性が気になるのは、“乾燥ジワ”ですね。このシワは小さいのですが、放っておくとシワの数が増えて、大きなシワの原因になります。しかも毎日のようにマスクをしていると、肌はダメージを受けている可能性があります。特にマスクの縁が当たっているところは擦れやすく、皮膚を守ってくれているバリア機能が弱っているかもしれません。肌が弱ると、シミやそばかす、くすみができやすくなります。

さらに、肌が乾燥していると、それを補おうと皮脂を分泌しようとします。皮脂が出すぎてしまうと毛穴が詰まってニキビの原因になります。これらは、きちんとスキンケアをすることで防ぐことができるので、“マスクをしているからやらなくてもいいや”と美容関係の手を抜いていた人は要注意です」(福田さん・以下同)

スキンケア
マスクをしていてもスキンケアは手を抜かない(Ph/photoAC)
写真6枚

かゆみだけがある皮膚掻痒症の可能性も

乾燥するのは顔の肌だけではありません。体にかゆみがある場合は、皮膚掻痒症(ひふそうようしょう)かもしれません。

「皮膚掻痒症とは、発疹など目立った症状がないのにかゆみだけがある疾患です。かいてしまうと炎症を起こして、二次的に湿疹などができることがあります。皮膚が乾燥していると、本来は深部に位置しているかゆみを感じる神経が角質層まで伸びてくるので、わずかな刺激でもかゆみを感じるようになるのです。また、患者さんを診ていると、コロナストレスによる蕁麻疹(じんましん)も増えているようです」

感染症のリスクも高まる

風邪やインフルエンザなどの感染症が冬に流行しやすいのは、喉が乾燥することも要因です。コロナ禍以降はここにもマスクの罠が潜んでいます。

「口や鼻から入ったウイルスが喉の粘膜に吸着することで感染症になるのですが、通常は粘液や唾液の働きによって守られています。ところが、喉が乾燥していると、この“バリア機能”が発揮されません。

のど
喉が乾燥していると感染症になる確率が高くなる(Ph/photoAC)
写真6枚

マスクは本来、喉の乾燥を防いでくれるものですが、息苦しくて口呼吸になっている場合は喉が乾燥してしまいます。また、マスクをしていると口の中が湿っているため、渇きを感じにくく、水分補給のタイミングを逃してしまうケースがあります」