エンタメ・韓流

韓国映画『スマホを落としただけなのに』日本版との違いは? 静かな犯罪者が「スマホ」から日常に侵入してくる恐怖

Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
写真12枚

うっかりスマホを落として焦るイ・ナミ(チョン・ウヒ)だが、すぐに拾ったという男が現れ、無事取り戻すことができた。しかし、スマホを拾ったのは、恐ろしい男で、スマホに入ったデータをすべて握られたことから、ナミの身の上にとんでもないアクシデントが次々と起きて……。2018年、大ヒットした日本版を韓国版ではどんなふうに映像化したのだろう。日本版、韓国版を比較しながら、ドラマや映画などに詳しいライター・むらたえりかさんが解説します。(レビューはネタバレを含みます)

* * *

日本映画の韓国リメイク作品

写真、購入品、SNSやメール、支払い方法、好きなものや嫌いなもの。個人情報が詰まったスマートフォンを落としたために、人生を乗っ取られてしまう。その恐怖を描いたのが、2023年2月からNetflixで配信されている映画『スマホを落としただけなのに』だ。

平凡な会社員のイ・ナミ(チョン・ウヒ)はスマホを落として事件に巻き込まれていく/Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
写真12枚

日本の作家・志駕晃氏による同名小説(2017年)を原作に、日本でも、2018年に北川景子主演で映画化されている。

日本版は、公開から3週間で累計動員107万人、興行収入14億7193万を記録したヒット映画だ。韓国版も、Netflixのグローバルトップ10(2023年2月20日~26日)の映画・非英語部門で1位を獲得した。あまりにも身近な「スマホ」からはじまるサスペンスには、「もしかして自分のスマホも……」と思わずにいられない!

ミナは、北川景子が演じた「モテモテの美女」とは違い、街中にいるような普通の女性/Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
写真12枚

日本版映画のリメイク作品と言われているが、「スマホの紛失をきっかけに事件に巻き込まれていく」という軸以外は設定が色々と変わっている。

最大の違いは、韓国版では、スマホを拾って悪事を行う犯人が誰なのかが最初からわかっていることだ。

ウ・ジュニョン(イム・シワン)はバスに落ちていたナミのスマホを拾い、ハッキングをおこなう/Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
写真12枚

「誰がスマホを落とすのか」も違っている。日本版では主人公の彼氏(田中圭)が落としたスマホを拾われ、そこから個人情報を抜かれてしまう。韓国版では、食品会社で働く主人公のイ・ナミ(チョン・ウヒ)が自分自身のスマホを落としてしまうことから物語が始まる。スマホを落とした場所が、日本版ではタクシー、韓国版ではバスなど、細かい違いも多いので、見比べてみるのも面白い。

また、日本版では主に「ソーシャルブック」というFacebookに似せたSNSの乗っ取りによって、人間関係にヒビが入っていく。韓国版でもSNSが登場。写真を使うインスタグラムや、LINEやカカオトークのようなメッセージアプリなど、種類を使い分けている。さらにナミのスマホを乗っ取って、直接的に遠隔操作を行う。カメラや音声がハックされて、自分のスマホなのに、それを通して常に監視されている状況にゾッとする。映画を見ながら、思わず自分のスマホのカメラを伏せてしまった。

ジュニョンによって、ナミの周りの人間関係は壊れ、徐々に孤立していく/Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
ジュニョンによって、ナミの周りの人間関係は壊れ、徐々に孤立していく/Netflix映画「スマホを落としただけなのに」独占配信中
写真12枚
関連キーワード