不調改善

《更年期は要注意》加齢とともに「頭のニオイ」が気になる…その理由と改善法は?

頭皮臭の対策に役立つ漢方薬2つ

頭皮臭の原因としてあげられる皮脂の過剰分泌を調整する漢方薬や、その背景にある頭皮の乾燥など頭皮の状態を、血流を改善することで正常にする漢方薬を取り入れることで、頭皮臭の根本改善が期待できます。

漢方茶
頭皮臭の対策に役立つ漢方薬を紹介!
写真6枚

自分の体質や症状に合ったものを毎日服用するだけの漢方薬ならば、生活習慣などを変えるよりも手軽に続けることができます。

おすすめの漢方薬

・黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

のぼせ気味で顔が赤く、皮脂の過剰分泌で顔や頭皮がベタつきやすい人におすすめの漢方薬です。余分な熱を冷まして炎症を抑える作用があり、皮膚のかゆみや皮膚炎、口内炎や胃腸の不調などにも用いられます。

→黄連解毒湯について詳しく知る

・温清飲 (うんせいいん)

皮膚がカサカサして赤みがあり、乾燥傾向の人におすすめの漢方薬です。栄養や潤いを補い、血行をよくすることで乾燥を改善しながら、炎症を抑えて頭皮の状態を改善します。月経不順や月経痛、更年期障害、神経症の治療にも用いられます。

漢方薬を始める際の注意点

食事の工夫などでは不調が改善しなかった人でも漢方薬で効果を感じる場合が多くあります。

ただし、漢方薬はその人の体質に合っていないと、よい効果が見込めないだけでなく、副作用が起こることもあります。自分に合う漢方薬を見つけるために、服用の際は漢方に詳しい医師や薬剤師に相談するのが安心です。

◆教えてくれた人:薬剤師・山形ゆかりさん

白衣の女性
薬剤師の山形ゆかりさん
写真6枚

やまがた・ゆかり。薬剤師、薬膳アドバイザー、フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ。牛角・吉野家ほか薬膳レストラン等15社以上のメニュー開発にも携わる。「健康は食から」をモットーに健康・美容情報を発信する「Medical Health -メディヘル-youtubeチャンネル」(@medicalhealth–7900)で簡単薬膳レシピ動画を公開するなど精力的に活動している。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」(https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/)でも薬剤師としてサポートを行う。

●「肌の5月病」とは? 春に起こりがちな肌トラブルの原因と対策を解説

●50代のヘア&頭皮ケアはハイスペックな家電にお任せ!買って後悔しないために選ぶポイントを家電ライターが解説

関連キーワード