皇室情報

《装いにもお心遣い》皇后雅子さま、優しいトーンのパンツスーツで子供たちへ向けられる温かい眼差し

赤十字社の活動に貢献した個人や団体に有功章を授与された(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚

赤十字の活動に貢献した人たちを表彰する、年に一度の行事「全国赤十字大会」が2024年5月15日に行われ、皇后雅子さまが出席された。4月から日本赤十字社に嘱託職員として勤務されている長女・愛子さまも会場入りしている。2019年から日本赤十字社の名誉総裁として出席されてきた雅子さまは、今回、ネイビーとホワイトのスーツと帽子をお召しに。これまでも、同大会で選ばれてきた「ネイビー×白」のバイカラーコーデを振り返る。

会場に入られた愛子さまのスーツと同じ「ネイビー×白」のコーデでご出席

東京・渋谷区の明治神宮会館に到着された雅子さまは、他の女性皇族方と共に式典会場に入られた。雅子さまの公務に、愛子さまが職員として携わられるのは今回が初めて。入社式の装いと同じく、ネイビーのスーツに白いシャツという装いだった。

雅子さまも、ネイビーとホワイトの組み合わせで出席された。白いスーツは、襟の首の後ろ部分と袖口がネイビーカラーになっている。白い帽子にもネイビーのリボンが巻かれているデザインで、見事なバイカラーコーデだった。

赤十字の活動に貢献した人たちを表彰する、年に一度の行事、全国赤十字大会(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
ネイビーとホワイトの組み合わせでご出席(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
白い帽子はネイビーのリボンが巻かれているデザイン(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
2019年から日本赤十字社の名誉総裁として出席されてきた雅子さま(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
ネイビーとホワイトのスーツと帽子をお召しに(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
日本赤十字社の名誉総裁を務められる雅子さま(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
襟の首の後ろ部分と袖口がネイビーカラーになっているジャケットをお召しに(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
高円宮妃久子さまも出席された(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
名誉副総裁の紀子さま(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
全国赤十字大会に紀子さまらとともに出席された雅子さま(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
名誉副総裁の秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまも同席された(2024年5月15日、Ph/JMPA)
写真134枚
日本赤十字社に入社された愛子さま(2024年4月1日、Ph/JMPA)
写真134枚
日本赤十字社の本社に初めてご出勤(2024年4月1日、Ph/JMPA)
写真134枚
報道陣の取材に応じる愛子さま(2024年4月1日、Ph/JMPA)
写真134枚
配属先は青少年・ボランティア課(2024年4月1日、Ph/JMPA)
写真134枚
入社初日は紺色のスーツをお召しに(2024年4月1日、Ph/JMPA)
写真134枚

平成最後の全国赤十字大会では白いインナーで顔色をトーンアップ

2018年、平成最後の全国赤十字大会では、上皇后美智子さま(当時は皇后)が新たな名誉総裁になられる雅子さまを紹介するかのように、腕に手を添えられた。雅子さまはこの年も、ネイビーとホワイトという組み合わせ。帽子とスーツがネイビーカラーでインナーは白というコーディネートだった。顔まわりに白があるとレフ板効果で、顔周りを明るく照らすので顔色がトーンアップする。

30年間、日本赤十字社名誉総裁を務められた美智子さま(2018年5月16日、日本赤十字社提供)
写真134枚
最後の出席となる式典で雅子さまを紹介されるように腕に手を添えられた(2018年5月16日、日本赤十字社提供)
写真134枚
関連キーワード