皇室情報

《天皇皇后両陛下ご成婚31年》皇后雅子さま、世紀のパレードでのドレス秘話 森英恵さんが明かしていた仮縫い時のご様子「お会いする度にますますお幸せそうに」

ローブモンタントのオレンジ&光沢感は雅子さまの定番カラーに

1993年6月15日に行われた、結婚を祝う、宮中饗宴の儀で雅子さまがお召しになっていたオレンジ色のローブモンタントも森さんがデザインしたものだ。

「宮中饗宴の儀」では森英恵さんがデザインしたオレンジ色のローブモンタントをお召しに(1993年6月15日、Ph/JMPA)
写真158枚

ウエストの部分は、大きなリボンを片結びしたようなデザインで、スカートの部分はリボンの紐が垂れているかのように、アシンメトリーなフリルになっている。フレアなスカートでも、腕やウエストが絞られているので、メリハリがあり、雅子さまの上品さが際立つドレスだった。

光沢感のあるオレンジ色は、令和となった現在も雅子さまが選ばれる定番スタイルだ。2019年10月、「海外日系人大会」に出席されたときや同年11月に伊勢神宮の参拝を終えられたあとにも同色のものが選ばれている。

ゴールドがかったオレンジ色のスーツをお召しになりソファに腰掛ける雅子さま
ゴールドがかったオレンジ色のスーツは顔映え力抜群(2019年12月3日、Ph/宮内庁提供)
写真158枚
ゴールドがかったオレンジ色のスーツをお召しになりソファに腰掛ける雅子さま
光沢のあるスーツが誕生日という華やかな日にぴったり(2019年12月3日、Ph/宮内庁提供)
写真158枚
ゴールドがかったオレンジ色のスーツをお召しになりソファに腰掛ける雅子さまと天皇陛下
天皇陛下もネクタイの色がおそろい(2019年12月3日、Ph/宮内庁提供)
写真158枚
ゴールドがかったオレンジ色のスーツをお召しになりソファに腰掛け談笑される雅子さまと天皇陛下
微笑み合うおふたり(2019年12月3日、Ph/宮内庁提供)
写真158枚
2019年11月、伊勢神宮の参拝を終えられた雅子さま
伊勢神宮の参拝を終えられた雅子さま(2019年11月23日、Ph/JMPA)
写真158枚
2019年11月に伊勢神宮の参拝を終えられた雅子さま
近鉄宇治山田駅で関係者と穏やかにあいさつを交わされた(2019年11月23日、Ph/JMPA)
写真158枚
2019年11月、伊勢神宮の参拝を終えられた天皇皇后両陛下
光沢感のあるオレンジ色のスーツは雅子さまの定番スタイル(2019年11月23日、Ph/JMPA)
写真158枚
11月23日帰京される天皇皇后両陛下
天皇陛下のネクタイと雅子さまのスーツが同じ色(2019年11月23日、Ph/JMPA)
写真158枚
2019年11月、伊勢神宮の参拝を終えられた雅子さま
十二単から洋装に着替えられた(2019年11月23日、Ph/JMPA)
写真158枚
「海外日系人大会」に出席された際にお召しになったのは明るいオレンジ色のセットアップ(2019年10月1日、Ph/JMPA)
写真158枚
2019年10月に東京で行われた「海外日系人大会」に出席された雅子さま
マットなオレンジのスーツにブラウンの小物を合わせられ、秋らしさ満点(2019年10月1日、Ph/JMPA)
写真158枚
秋らしいオレンジのスーツにパールのネックレスを合わせられた(2019年10月1日、Ph/JMPA)
写真158枚
関連キーワード