フード

我慢は間違いが新常識!最新栄養学が提唱する“太らないおやつ”のルール

管理栄養士の足立香代子さんに、食べても太らない「おやつのルール」3つと「オススメおやつ」を教えてもらった。

【1】200kcal以内に取り分けて食べる

2.14_oyatsu2
撮影/市瀬真以
写真10枚

食べ過ぎを防ぐには、あらかじめその日に食べる量を皿に出して量を決めてしまうこと。カロリーは200kcal以内に。甘い物、たんぱく質や脂質を含むものを組み合わせておくといい。

【200kcalってどのくらい?】

□ クッキーなら4~5枚
□ 板チョコ(ミルク) なら約1/2枚
□ ショートケーキなら半分
□ おにぎり(鮭) なら1個
□ りんごなら大1個
□ ポテトチップスなら1/3袋

【2】食べても太らない最強おやつは、次の4つ

pilotl39130800052.jpg - one egg and half a boiled egg with parsley leaves on a white background
写真/アフロ
写真10枚

おやつで積極的に摂りたいのは、たんぱく質や脂質を豊富に含む卵や乳製品、食事で充分に摂れないビタミンを含む果物や、腹持ちがいい脂質やビタミンが豊富なナッツ類。

例えば、ゆで卵には栄養素がギッシリ。“コレステロール値が上がるので、卵は1日1個まで”は昔の話。ゆで卵1個で80kcal、たんぱく質やビタミンなど栄養バランスがよく、おやつに最適。

nyuuseihin_fotoco
撮影/アフロ
写真10枚

低カロリー&たんぱく質の乳製品もオススメ。パルメザンチーズはローカロリーで、代謝を高める亜鉛も豊富。クリームチーズはカロリーが高いので△。また、水切りヨーグルトはたんぱく質が豊富で食べ応えもあるので◎。

2.14_oyatsu4
撮影/市瀬真以
写真10枚

フルーツはビタミンも補うことができる上、適度な甘さで満足感を得ることができる。中でもキウイは、日持ちがして買い置きに便利。ビタミンも豊富でおやつにぴったり。

2.14_oyatsu3
撮影/市瀬真以
写真10枚

新種も続々登場しているナッツ類は注目のスナック。特にアーモンドには脂肪の代謝を促すマグネシウムや亜鉛がたっぷり。ただし、脂質やカロリーが高いので、1日20粒ほどを目安に。

【3】甘いおやつは“ちょい足しおやつ”と食べ合わせ

2.14_oyatsu5
撮影/市瀬真以
写真10枚

どうしても甘いものを食べたいときは、血糖値を急激に上げないように食べ合わせを工夫しよう。たんぱく質や脂質が先に胃の中に入っていると、後からきた糖質は混ざって小腸での吸収の時間がゆっくりになって、太りにくくなるという。

例えば、ショートケーキを食べるのなら、小さめのものを選び、チーズを2、3個つまんでからに。チョコレートは、先にナッツなどの脂質を摂るのがオススメ。

2.14_oyatsu7
撮影/市瀬真以
写真10枚

おまんじゅうは糖質たっぷり! だけれど、誘惑に勝てない人も。ひと口サイズのものを選び、食べる前に、鶏ささ身のスモークチキンやサラダチキンを。真空パックで売っているこれらは、冷蔵庫にストックしておくと便利。

食べ方と分量を気をつけることで、ダイエット中でもおやつを食べてOK。ストレスによるどか食いを防止するためにも実践を。

※女性セブン2017年3月16日号

【関連する記事をチェック!】
お菓子はダイエットの敵ではない?間食の「悪習慣」5つをチェック
スリムの敵、スイーツと付き合うコツは?【美腹筋チャレンジ】今週の「腹トレ」も報告
おやつはアーモンドミルク!スリム美人が体型を維持する【美痩せ習慣】
【美乳レシピ】食べてバストアップ!女性ホルモンを活性化するスイーツ
罪悪感ゼロ。オーストラリア発祥のヘルシー・スイーツがリアル店舗に

関連キーワード