フード

【旬菜】栄養価が高く、美容効果もたっぷり!トマトのレシピ8選

胃腸が疲れたときには「冷やしトマトおでん」

ABC_tomato_oden
写真9枚

冷やしていただくおでんなら、夏バテのときでもさっぱりおいしく食べられるはず。湯むきをしたトマトは味がしみ込みやすく、だしの味わいが満喫できる。この時期が旬のオクラは、ねばねばの成分が胃の粘膜を保護したり、食物繊維「ペクチン」が下痢や便秘を改善したりしてくれる優秀野菜。胃腸が疲れているときに取り入れて。

カロリー……290kcal(1人分) 調理時間の目安……2時間20分(冷やす時間を含む)

→レシピを読む

トマトの甘さを堪能できる「焼きトマトのブルスケッタ」

ABC_tomato_brusuketta
写真9枚

トマトの甘さを堪能できる「焼きトマトのブルスケッタ」 クリームチーズ、ニンニク、バゲットは、口に中でさらにそれぞれのおいしさを引き出してくれる組み合わせ。また、トマトは焼くとグルタミン酸がアップして甘みが増すので、苦手な人でも食べやすくなるはず。トマトのおいしさを再発見して。

カロリー・・・124kcal(1人分) 調理時間の目安・・・10分

→レシピを読む

美容にうれしい「玄米トマトリゾット」

ABC_tomato_risotto
写真9枚

ビタミンB1やビタミンE、鉄やカルシウムを含む玄米は、美容の強い味方になってくれる食材。さらに、豊富な食物繊維をもつため、デトックスや食後の血糖値の急激な上昇を抑える効果も。見た目もにぎやかなミックスビーンズは、ボリューム感と食感の楽しさも加えてくれる。

カロリー・・・404kcal(1人分) 調理時間の目安・・・75分

→レシピを読む

パワーをチャージしてくれる「シュラスコ丼」

ABC_tomato_shurasuko
写真9枚

岩塩を振った肉を鉄串に刺して焼くブラジル料理「シュラスコ」。塩味をじっくりと肉に染み込ませるために、玉ネギと塩のマリネ液に牛肉を60分以上漬け込むのがポイント。これを塊のままオーブンで焼くことで、うまみを閉じ込めることができる。香り豊かなソースが絡んだ牛肉を食べて、パワーをチャージして。

カロリー……774kcal(1人分) 調理時間の目安……1時間20分(下準備の時間を含む)

→レシピを読む

栄養価が高い豆乳入り「コーントマトスープ」

ABC_tomato_cream
写真9枚

低脂肪で栄養価が高い豆乳は、ダイエット中に嬉しい食材。牛乳に比べてあっさりとした仕上がるので、夏にぴったり。クセのある味が苦手な人でも、トマトとコーンの甘みでおいしくいただけるはず。

カロリー……76kcal(1人分) 調理時間の目安……20分

→レシピを読む

夏野菜の栄養をたっぷり摂れる「ガスパチョ」

ABC_tomato_gasupacho
写真9枚

「ガスパチョ」は、スペイン南部アンダルシア地方の伝統料理。完熟したトマトのほかに、キュウリやピーマンなどの夏野菜を加えるのが定番のレシピ。加熱をしないのでビタミンCをはじめ、栄養をあますことなく摂れる。エキストラバージンオリーブオイルの芳醇な香りもたまらない! 冷蔵庫でしっかり冷やしてから、いただいて。

カロリー・・・38kcal(1人分) 調理時間の目安・・・50分(冷蔵庫で休ませる時間を含む)

→レシピを読む

疲労回復には「トマト酸辣湯のピリ辛スープ」

ABC_tomato_sanratan
写真9枚

中国・四川料理のひとつである「酸辣湯」は、唐辛子とコショウ、酢が効いたピリ辛スープ。緑豆春雨を使ってボリューム感を出しているので、これだけでも満足感があるはず。しかも食物繊維やカリウムなどの栄養素が豊富に含まれる緑豆には、疲労回復や便秘、代謝アップを期待できるのがうれしい。トマトのほどよい酸味がくせになるかも。

カロリー・・・70kcal(1人分) 調理時間の目安・・・15分

→レシピを読む

貧血予防には「あさりたっぷりトマトスープ」

ABC_tomato_asari
写真9枚

うまみたっぷりのあさりは、トマトとの相性が抜群。タウリンを豊富に含むため、血中コレステロール値を下げ、肝機能の強化、二日酔いの予防に役立つとか。また、ビタミンB12は貝類の中でトップクラスの含有量を誇り、鉄も含むので、貧血予防にも効果が期待できる。相乗効果でうまみ倍増のスープ、夏バテで元気を出したいときにいただいて。

カロリー・・・123kcal(1人分) 調理時間の目安・・・25分

→レシピを読む

監修:ABC HEALTH LABO(エービーシー ヘルス ラボ)

東京を中心に全国約28万人が通うお料理教室「ABC クッキングスタジオ」の中で、ヘルスケアビジネスを推進するチーム。医療、美容、スポーツの観点から食を研究し、レシピ提案やセミナー、食事カウンセリングや料理レッスンを行っている。公式サイトは、https://www.abc-cooking.co.jp/labo/

→さらにABC HEALTH LABOのレシピをチェック!

【関連する記事をチェック!】
【旬菜】むくみの改善やデトックスにも役立つ「白菜」の簡単レシピ6選
【旬菜】根は整腸に、葉は美肌作りに。かぶのレシピ6選
上手に食べて、美肌に。アンチエイジングにつながる食習慣
温めるだけ!美肌、不眠症に効果的な「へそ美容」ダイエット
冬の女子会にぴったり!みんなで囲みたい簡単でおいしい「ヘルシー鍋」4選