不調改善

“大人の喘息”は子供とどう違う? その原因と改善方法、日常生活で注意すべき点

喘息には漢方薬も役立つ

乾燥した空気やアレルゲンなどが肺に入り込むと、のどの痛みやせき、たんなど呼吸器のトラブルが起きやすくなります。そこで、「気管支を広げて呼吸をしやすくする」「酸素や栄養を肺に届け、呼吸器の機能を回復する」「気道の炎症を和らげる」といった作用がある漢方薬が、喘息の発作や症状の悪化を防ぐ医薬品として使われています。

小皿に入った生薬
喘息の改善に役立つ漢方薬2つ
写真7枚

おすすめの漢方薬

・麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)

気管支喘息や気管支炎の治療に用いる漢方薬で、咽頭部の熱を冷まし、せきやたん、のどの渇きを抑え、呼吸をしやすくします。

・柴朴湯(さいぼくとう)

のど、肺、気管の炎症を和らげるとともにたんを取り去ります。気管支喘息や気管支炎のほか、せき、不安神経症に用いられる漢方薬です。

漢方薬を始める際の注意点

漢方薬は食事の工夫などでは不調が改善しなかった人でも、効果を感じる場合が多くあります。

ただし、漢方薬はその人の体質に合っていないと、よい効果が見込めないだけでなく、副作用が起こることもあります。自分に合う漢方薬を見つけるために、服用の際は漢方に詳しい医師や薬剤師に相談するのが安心です。

◆教えてくれた人:薬剤師・山形ゆかりさん

白衣の女性
薬剤師の山形ゆかりさん
写真7枚

やまがた・ゆかり。薬剤師、薬膳アドバイザー、フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ。牛角・吉野家ほか薬膳レストラン等15社以上のメニュー開発にも携わる。「健康は食から」をモットーに健康・美容情報を発信する「Medical Health -メディヘル-youtubeチャンネル」(@medicalhealth–7900)で簡単薬膳レシピ動画を公開するなど精力的に活動している。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」(https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/)でも薬剤師としてサポートを行う。

●《風邪が長引いていると思ったら…》副鼻腔炎は放置すると重症化する可能性も!食事や漢方薬などでセルフケアする方法

●れんこんにはみかんより多いビタミンC!「健康&美容」に役立つヒミツを野菜ソムリエプロが解説

関連キーワード